軽井沢花暦2010スタート!

こんにちは 桜井です。
首都圏ではサクラも綻ぶ季節でありますが、今年の軽井沢はまだまだ寒い日が続いています。
四季が色濃い軽井沢では、「サクラの開花が1月遅れ」「紅葉が1月早い」と、都内とも時間差がありますので、街で見るサクラとはまた違う姿も楽しみに、新緑の軽井沢へどうぞお越し下さいませ。
自然豊かな軽井沢では、木々や山野草などが“ほんの一瞬の華やかな姿”を控えめに披露してくれます。
花のない植物だと思っていた種が、春先や秋口に、思いがけない姿で我々住民を楽しませてくれます。
このことは、社内のガーデナーチームが「季節の花便り・軽井沢花暦」を社内メールで発信して下さるようになって意識して見るようになりまして、なんだか見落としている自然が多かったのだと気がつくよいきっかけを頂きました。
軽井沢の四季の植物サイクルを追えるこちらの花暦、
ガーデナーチームより許可も頂いていますので、不定期でこちらにもアップしてきますね。
ちなみに昨年までの情報は
このへんに

記録を残しています。
では、早速。
◆◇◇
【フクジュソウ】 (キンポウゲ科)
0329
0329_2
 花言葉: 「幸福」 「幸せを招く」 「永久の幸福」
       「回想」 「思い出」 「悲しき思い出」
 漢字表記: 「福寿草」
 別名: 「元日草(ガンジツソウ)」 「朔日草(ツイタチソウ)」
◇別名などからもお正月を連想させますが、実際に咲くのは2〜3月です。
 以前は「フクジュソウ」の根を薬(強心作用、利尿作用あり)として利用していたそう
 なのですが、実際には猛毒ですので絶対にかじったり食べたりしないでくださいね。
 またこの「フクジュソウ」、太陽がでてくると花を開き、
 天気が悪い(太陽が出ない)日は花が開かないので、必ず会えるという訳ではない
 花であります。 
 『春を告げる花』 シーズンスタートはこの黄色から始まります。
【ネコヤナギ】 (ヤナギ科)
0329_3
03292_2
 花言葉: 「自由」 「努力が報われる」 「親切」 「思いのまま」
 漢字表記: 「猫柳」 
◇花がこの、モワモワっとした状態にあるヤナギの仲間全体を指す総称だそうです。
 なので、このような花がついているものは「ネコヤナギの仲間」というのが無難かな。
 花が猫の尾尻のようだから『ネコヤナギ』です。 コブシのつぼみも似てますね
 星野エリアでは、星のやに近い湯川の河原で群生を観ることができますよ。
【サンシュユ】 (ミズキ科)
03291_2
0329_4
03293
 花言葉: 「持続」 「耐久」 「強健」
 漢字表記: 「山茱萸」
 別名: 「ハルコガネバナ」 「アキサンゴ」 「ヤマグミ」
◇春先に黄色い花を咲かせるので「ハルコガネバナ」とか、
 秋に赤い実がなるので「アキサンゴ」などの別名を持ちます。
 その実は滋養強壮に効果があり、「サンシュユ酒」にしたりします。
 「ユンケル皇帝液」にも配合されています。
 
 ホテルブレストンコート・ノーワンズレシピ入口付近の駐車場で観られます。
以上、3種の紹介です。
お気づきのように、軽井沢の春の花は「黄色」から始まります。
このあと続きます「ダンコウバイ」「アブラチャン」なども黄色の花が咲きます。
長い冬が明ける気配を感じ始めると、真っ先にこの素朴な黄色が春へと導いてくれるかのように迎えてくれます。残雪にも映える色合いですよね。
軽井沢の自然や植物への興味のきっかけになれれば幸いです。
基本は星野エリア内ですので、写真からも現地へ行かれてみては如何ですか?
今後は場所も特定できるような案内にしてまいります。
〜桜井〜