今年もありがとうございました

新緑の浅間山が紅葉で黄色に変わり、冠雪で
白くなったと思ったら、1年も終わりに差し掛かっています。
こんなに四季をはっきりと感じることができて、
改めて軽井沢の素晴らしさを実感しています。

星野エリアでは、軽井沢で楽しい年末年始を
過ごして頂けるよう、様々な催しを企画しております。
(気温がかなり低い予報が出ていますので、
くれぐれも暖かくしてお越し下さいね)

◇年越しそば
下記3店舗でお楽しみ頂けます。

■村民食堂
~源泉を使った甘酒もオススメ~

■せきれい橋 川上庵
~カウントダウン時には無料の乾杯ドリンクをご用意~

■中国家庭料理 希須林 
~年越し坦々麺(!?)をご用意します~

Photo_2

◇お餅つき
1月1日(土)~1月3日(月) 15:00から 
トンボ芝生広場にて
※お餅がなくなり次第終了

◇スケートリンク
~1月10日(月)
11:00~18:00
ハルニレテラスにて
※クリスマスに大好評でしたので、延長しました♪

◇トンボの湯 「初湯」

Photo

元旦 0時~2時(最終受付1時)
※31日は23時半まで営業(最終受付23時)
~新年の一番風呂で身も心も新たな気持ちでお正月を!!~

各店舗や催しの詳細は、下記ホームページにてご確認下さい。

http://www.hoshino-area.jp/

そして、軽井沢別荘Naviは誠に勝手ながら、
12月30日(木)から1月3日(月)まで
年末年始休業を頂きます。
また、1月から3月の冬季期間中は
水曜定休とさせて頂きます。
何卒ご了承下さい。

今年お世話になりました方々、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
また、来年新しくご縁ができるお客様、お会いできるのを
楽しみにしております。
それでは皆様、どうぞよいお年を!!

辻井

 


女子会@沢村

ワイン片手に、他愛のないおしゃべりを楽しむことで

女性はどうしてこんなに幸せになれるんでしょう?

Pc150183_5

毎月、ハルニレテラスの「沢村」で同僚の女性4人、

お気に入りのペンダントライトの下の丸テーブルに集まって

楽しい時間を過ごしています。

今回は、イルミネーションのハルニレテラスでプチクリスマス[E:xmas]

     

Pc150184_7

 店内もキラキラ

  

Pc150189

メニューはいつもおまかせです。

 

Pc150186_2

沢村のお気に入りポイントは、ベーカリーの美味しい焼きたてパンが

お替わり自由なところ。ワインが進んでしまいます♪

   

沢村さん、いつもありがとうございます。

また来月もよろしくお願いします[E:wine]

  

kawashima miho

 


ハルニレテラスのクリスマス



ハルニレテラスで可愛いらしいクリスマスを見つけました。

Pc200288_2
 

我蘭堂さんのオーナメントと、
NATURさんの小鳥のプッシュピン。

いつもアクセサリーをかけているスタンドに飾ってみました。

小鳥さんは
松ぼっくりにつけたり、野の花と一緒に飾っても可愛いかも…

と想像がふくらみます。

ちょっと軽井沢テイストのクリスマス?

今年のお気に入りです。

 

kawashima miho


ゆず湯 開催中です。

Yuzuyu1

◆期間:12月20日(月)〜12月23日(木)
 ◆営業時間:10:00〜23:00(最終受付22:00)
 
http://www.hoshino-area.jp/tonbo/backnumber/2010/12/01_1017.shtml

こんにちは。 昨日からトンボの湯の季節湯 『ゆず湯』 始まっています。

今回の柚子、信州産なんですよ。
トンボの湯担当さんの友人からもこんな情報頂いてますので一部紹介します。

 
◆トンボの湯のゆず湯とは・・?


 冬至にゆず湯に入ると風邪をひくこと無く過ごせるといわれており、
 古くから日本には、冬至にゆず湯に入るという素敵な風習があります。
 トンボの湯では、深くて大きな内湯に1日約1,400個の柚子を浮かべます。
 広い湯船にたくさんの柚子・・・。柚子の香おりが漂い、いつもの源泉掛け流しの
 温泉に加えて圧倒的な贅沢感 を味わえます。

 
◆柚子の産地はどこ?


 ところで、皆様、長野県で柚子を生産していること はご存知でしょうか??
 南信州の泰阜村というところで、柚子を生産しているのです。
 今年のトンボの湯のゆず湯の柚子は、この泰阜村で採れた県内産の柚子と
 お隣の山梨県産の柚子を使用しています。
 そして、泰阜村の柚子を使ったお菓子「柚子チョコレート」と「柚子の実」も
 限定販売してます。  
お、美味しそう。買いに行きます!

いいですねえ~トンボの湯の季節湯。
イルミネーションツアーなどで冷えた身体も、心まで暖めてくれるでしょう。
大きな風邪をひかずにこの冬を越せるよう、期間中にぜひ浸かってみて下さいね

~櫻井~


ふたご座流星群 観れますよ

こんにちは 櫻井です。

澄みきった空気の冬の軽井沢では、グラデーションがかった美しい夕暮れ姿から 満天の星空へとスライドしていく様を追うことができます。

Ca3f0455
 

新月の頃は闇夜も深く、星々の輝きが一層に引き立つのですが、そんな夜には ヒュン・・ と 大きな流れ星に出逢えたりもします。 注意して見上げてみると、日常でも結構見えるものなんですよ 軽井沢では[E:night]

さて、 今週 
【ふたご座流星群】
 が極大(流星活動のピーク)を迎えます。

Gemini20101
 

3大流星群のひとつ。 冬至にも近く夜が長いので観察向きでもあり、またクリスマスシーズンでもありますので3つのなかでは個人的に一番惹かれます。

今年の極大は明日14日の夜8時頃のようですが、まだ月が残っているので15日未明あたりが良いみたいです。

Chart20101
放射点のチャート、ご参考にどうぞ。

毎年楽しみに観察していますが、特に放射点を向かずとも
 「どこを向いててもだいたい見えるもの」 
な感覚です。昨年は30分で20個程の流星が見えました。素晴らしい天体ショーでした

今年は、ピッキオさんが 「おおっ、やるなあ!」なプランを用意してくれています。

きらめく星空ウォッチング ~ふたご座流星群観察~

Futago_za21

この3大流星群の到来にあわせ、最も条件のよい時間にあわせた開催です!

●12月14日 1:00〜3:00(13日25:00〜27:00)
    15日   〃  (14日  〃   ) ← 一番流れ星が沢山見られる予定日
    16日   〃  (15日  〃   )
    17日 2:00〜4:00(16日26:00〜28:00)

 ●対象:大人  ●料金:7,000円
 
 ●定員;12名  ●曇天時:中止

いいですねえピッキオさん。こういう姿勢大好きです。

クリスマスムード漂う軽井沢にで、暖かく星空を眺めて過ごす夜を如何でしょう。
2010年の 軽井沢の良い記憶に残ることでしょう[E:night]

時間が時間ですので、ご興味と予定の合う方はぜひぜひどうぞ。

~桜井~


レトロな温泉

以前から気になっていた御代田の「大谷地鉱泉」に行ってみました。
Oyaji1

トンボの湯も好きだけど、ここはまるで
昭和にタイムスリップしたような別世界。

Oyaji2_2

肌がツヤツヤの通い慣れた近所のおばあちゃんたちと一緒に初入浴。

お風呂に入る時は「こんにちは~」
お風呂から出るときは「おやすみなさ~い」
誰もがこうあいさつします。
そしてそれぞれ背中を流し合う。
なんて素敵なコミュニティなんでしょう。

温度が少し高めで子供たちは
ちょっと足を入れては「あっちぃー」と言って
結局肩まではつかれませんでしたが、
私は温かい雰囲気にも酔いしれて少し長風呂。

そしたら横からおばさんが
「おねーさん、そんな調子に乗って長く入ってたらのぼせるだに。
ここのお風呂は何度も出たり入ったりしてあったまるのが一番!」
と初心者の私にやさしくアドバイスしてくれました。

お湯は色も匂いもなく、トンボの湯に入り慣れていると
少し物足りない感じもしましたが
アトピーや皮膚病によく効くそうです。
その日一緒に入ったおばあちゃんは
「ここへ入るとよく眠れるのよ~」とおっしゃってました。

Oyaji3

料金表に
・シャンプー
・タオル
・カミソリ
と並ぶ後に、なぜか
・カップラーメン
とあったのも微笑ましいですね。
もちろん、ビン入りのコーヒー牛乳もありました。

そして親子共々釘づけになったのが
番台の下のショーケースに飾られた蝶の標本。
Oyaji4

近隣で採集した大小さまざま、色とりどりな 蝶たちが
なぜか美しく並んでいました。
次回は蝶図鑑でも持参して、入浴後に蝶の観賞でも楽しみたいと思います。

思いがけないものに、好奇心をくすぐられ
身も心もホカホカになりました。

地元のおじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいから
ディープな信州をのぞけます。

場所は国道18号を軽井沢方面から来ると、「三ツ谷東」を右折、
道なりに500mほど進むと左手に「大谷地鉱泉」の看板が出てきます。
中軽井沢からは車で15分ぐらいです。

木戸


手帳~2011~

こんにちは。
今年も残すところ1ヶ月切ってしまいましたね。
この時期になると、来年の準備も頭をよぎります。
「手帳とかカレンダーとかどれがいいかな~」と
見るのも楽しみだったりします。
先日書店に行ったら、こんなものが!↓

Photo_2

その名も『信州じぶん手帖』。
もちろん信州のネタが満載でした♪
肝心の使い勝手ですが、1日が1ページなので、
予定やその他いろいろと書き込めてヨイです。
軽井沢近辺の書店やコンビニには置いてありそうですよ。

辻井