今週末 龍神祭りと追分馬子唄道中ですよ。

こんにちは。 梅雨が明けて夏らしい気候が広がってきました。

先日の連休は天候に恵まれませんでしたが、今週末は良さそうな天気の下で、夏らしいお祭りが2つ開催されます。

【 御代田龍神祭り 】 26日土曜日。

151307_e151307

Ryujinmaturi

会場は、浅間サンライン下の
真楽寺

 と、御代田駅東南側に位置する

龍神の杜公園

 にて行われます。


御代田町HP 龍神祭り情報。

 お祭りのタイムスケジュールは

こちらです。

昼間の龍神の舞いも素敵ですが、夕暮れからクライマックスに向かう夜の舞いはまたかっこよく、打ち上げ花火も華を添えて盛大に盛り上がります。 少々混雑が予想されますが、雪窓公園・シチズン駐車場から会場近くまでのシャトルバスも頻繁に出ていますので、エネルギッシュな熱いお祭りを楽しみにどうぞお出かけ下さいね。 日没からは随分涼しくなりますから過ごしやすいですよ。

【 しなの追分馬子唄道中 】 27日。

Mago29_20140727_poster


しなの追分馬子唄道中HP

軽井沢の西に位置する追分宿は、京へ上る中山道と 日本海へ出る北国街道の分されとして当時は規模の大きな宿場町でした。全国で歌われる追分馬子唄はこの追分で生まれ全国へ広がっていったといわれています。

Map_to_toriimoto

9時半から屋台の出店やフリーマーケット、地元の小中学校の吹奏楽演奏やパレードが始まります。 
メインは11時頃出発する大名行列。今年は浴衣や着物など雰囲気に合った姿でいけば行列に参加もできるそうですよ。 間近でみる馬の迫力も凄いです。

当日の

予定表はこちらです。

 9時半~15時頃までの和やかなお祭りです。

夏の軽井沢滞在の思い出に、お出かけくださいね。

~桜井~



塩沢村の蛍めぐり お勧めですよ。

10376342_741161449263920_1593106052


塩沢村 蛍めぐり ガイドツアー

 [E:moon1]

梅雨の中晴れ、蒸し暑く気温の上がった昨日 塩沢村の蛍めぐりに参加してきました。

塩沢湖タリアセン、絵本の森美術館の東に位置する一帯に、里山風景の広がる長閑で自然豊かな塩沢のかくれ里があります。 ここに生息していた蛍が、地元の方々の活動によって随分と増え、軽井沢の初夏を愉しんでもらえるほどの風景となりました。

178x118
(1まいお借りします
 塩沢村エコミュージアムHP

エルツおもちゃの博物館の駐車場に車を停め、バスにて会場へ移動します。昨日は平日ながら県外ナンバーの車も多く、述べ280名の参加者があったそうですよ。 

会場の待ち合い場の茂みが既に発行しています。 LEDかと間違えるほど多く、ヘイケホタルの優しい発光が呼吸のように大きく小さく。 ガイドさんに連れられてゆっくりと夜の里山を散歩しながら、道路脇のせせらぎや田んぼに舞う小さな黄緑の発光を愉しみました。

一番奥の、川の橋に到達すると、先程までの光とはひとまわりふたまわり大きく力強い ゲンジホタルの舞う姿が現れます。 すごい。幻想的です。そしてたくさん。。

軽井沢にも、こんな素晴らしい場所と風景があります。

初夏の軽井沢を訪れてくれた方々を迎える素敵なツアー。 今週末、
18,19,20日

まで開催されています。 20時にエルツおもちゃの博物館駐車場発が最終便となるようですよ。

詳細と現地からの状況は、
塩沢村エコミュージアムHP,

 
塩沢ホタルの会ツイッター

 より、ご確認の上お出かけくださいね。

10525946_632029903560065_6839341088

10530849_632029970226725_4086706009

ボランティアの方々がガイドしてくれる無料のツアーです。 寄付をして蛍めぐり米を家族分頂いて帰りました。 また来年も楽しみに伺います!

~桜井~


明日は七夕☆

星野エリア、トンボの湯では、毎年七夕のお願いをかける

笹と短冊を用意しています。気づくともう明日でしたね!

Dscf2760

わたしは七夕のお願いは毎年ここでしています。

ついでに、他の人の願い事もちらり。

 

Dscf2765
うんうん、トミカいっぱいもらえるといいね。

 

Dscf2770
うんうん、ケーキ屋さんになれるといいね。

Dscf2776
ちょっと切ないけど、心がほっこりします。

叶ってほしいです。

 

Dscf2769
こ、これは・・。

これもぜひ叶ってほしいです。

びっくりしてちょっと写真がぶれました。

 

Dscf2764_2
なんとも哲学的です。

 

Dscf2772
叶ったらぜひ軽井沢別荘Naviへどうぞ♪

 

みなさま、すてきな七夕の夜をお過ごしください。

  

わだあきこ