薪割りしていますよ。

 

薪ストーブや焚き火の魅力を伝えている以上、

その燃料となる薪につきましても詳しいです。

 

薪は買ってくださいね~ なんて簡単に言えないですよ。

 

眺めて癒され暖を感じ、心が豊かになれる熱エネルギーの薪。

自分で育てること、買う以外の選択肢を知ることで

より愛着持って利用頂けるようになる事を知っています。

今までもご興味ありそうな方々には個別で

薪割り講座・チェーンソー講座も開いてきていました。

今年は久々に再開できそうな気がします。

 

同僚にも早速薪割り体験を。

剣ではなくギロチンの想像を伝えます。

筋がいいです。見ていておっかない感じがない。

腰や膝の使い方、力みが偏らず分散されてて良い。

力だけではないコツを得た方のフォームです。

 

広葉樹、針葉樹の割り易さの違い、

伐りたて瑞々しい丸太と1年置いたものの違い、

節のあるなし、

同じ動作で割るのですが、答えはけっこう違うものです。

 

割り終えたトムクルーズに焚き火をしてもらい、

乾燥薪と割りたての薪の違いも知ってもらえました。

割ったものも自然乾燥で1-2年置いて、含水量○○%位まで

下げないとなかなか安定して燃えないものなのです。

 

不動産仲介業の我々ですが、

実際に薪ストーブや薪割りはじめBBQなどなど、

別荘体験を通じて知った魅力を皆さんにお伝えできるように

心がけていきたいものですから・・・今年は遊びます。

 

ご興味ジャンルなどありましたら、

物件問い合わせに添えてご質問くださいね。

皆さんのご興味を広げていきたいと思っています。

 

~サクライ~

 


薪ストーブのススメ

 

薪ストーブ、お勧めです。

別荘ライフでのマストアイテムだと思っています。

同級生が薪ストーブやさん(METOS代理店)なので

よく現場にくっついて設置を見たり手伝っていました。

なので割と詳しいです。

 

炎を眺めていると、余分なものが浄化されていくような気がします。

気持ちもすっきりとシンプルになれます。

暖だけではない効果、効能を、

冬の軽井沢で薪ストーブと共に感じて頂けると嬉しいです。

ご相談も、承れますよ。

 

薪ストーブではありませんが、

直火を感じられる暖炉でこんな催しも。

暖炉カフェ」
期間:2018/1/9(火)~2/28(水)※1/22(月)~25(木)は休業
時間:14:00~17:00(16:30最終入店)
場所:イル・ソーニョ2階
メニュー:ドリンク480円〜、ドルチェ680円~、

ドルチェプレート3,000円など。

 

どうぞ、お出かけ下さい。

 

~桜井~


薪ストーブの季節。

今年の10月前半は、

例年よりも寒さが厳しい気がします。

各家庭早くも暖房機器が登場していますし、

薪ストーブも稼動し始めました。

 

やっぱり、

薪ストーブの暖かさは格別ですね。

森暮らし別荘ライフのマストアイテムです。

 

薪の手配もお忘れなく。

年内で薪やさんのストックが枯れる年もあります。

今年はみなさん消費が早いんじゃないかな?

 

~桜井~


軽井沢 夏の宵の狂言

昨日、大賀ホールで行われた野村万作さん・野村萬斎さん出演の狂言を別荘管理サービスを担当しているスタッフと一緒に鑑賞してきました。

今年で11年目となるこちらの公演は、軽井沢の夏の風物詩となりました。

数年前より興味はあったものの、昨年は先行チケット予約締切り後に気づき断念。

今回ようやく行くことができました。

軽井沢駅から大賀ホールまでは徒歩約7分ほど。

近くに大きな町営駐車場もあります。

 

客席のどの位置からでも均一な音響効果を得られるよう、ホールは五角形に設計されています。客席は800席程度なので、ステージからの距離も近く、臨場感が味わえます。

 

今回は平場席7列目でした。演者の表情を近くで見ることができますが、狂言は座ったり寝転がったりするので、後ろのひな壇席でも良いのかもしれません。

 

狂言は難しそうと思われる方も多いと思いますが、はじめに野村萬斎さんが狂言全般や各演目について解説してくれたので、ストーリーや見どころが理解でき、たくさん笑いました。

万作さん萬斎さんをはじめ、演者の方々の立ち振る舞いや身のこなし方、語りに圧倒。

 

来年は、8月4日(土)公演予定。

軽井沢で日本の伝統芸能を愉しんでみてはいかがでしょうか。

 

貫名


南軽井沢・発地市庭で山野草も買えますよ

こんにちは。

軽井沢農産物等直売施設「軽井沢発地市庭」

にも、朝採れ野菜やトウモロコシなど地のものが並び

連日なかなか賑わっています。

 

お野菜も当然に新鮮で美味しくお勧めなのですが、

「山野草や苗木」 なども売っていてお勧めなのですよ。

 

この緑、植え込みではなく苗や木々の販売です。

軽井沢の植生に合った植物達が、割と手頃な価格帯で

購入できたりします。

 

 

なんとあの、レンゲショウマも!

今年開花する大き目のものと、成長を見守りながら

来年再来年咲く小ぶりで手頃な価格のものも。

 

山野草が開花する期間って、1年の中でもほんの一瞬です。

それでも雑草と思っていたものも連鎖するように開花します。

その季節季節をの風景を印象付けて楽しませてくれます。

 

山野草を愉しむ別荘ライフ、軽井沢ライフって

毎年の季節を待つ楽しみが増えて豊かになると思います。

好みの植物と出会えたら、1苗だけでも得てお庭に植えて

みてくださいね。

来年のお庭の変化を楽しみに待ちましょう。

 

そういうきっかけに慣れれば嬉しいので、

我々も山野草を知ったり増やしたりもしていきます。

星野エリアにも移植を増やしていますので、

その様子等もまたお知らせしていきますね。

 

~桜井~

 


美味しいトウモロコシの焼き方。

こんにちは。

 

南軽井沢の発地市庭に、

朝採れトウモロコシが並び始めたようで

お客さんが買ってきてくれました。

 

昼時にBBQにお誘い頂いたので楽しい焼き係を。

このトウモロコシ、固くならず上手に焼くのは意外と

難しいと思われている方が多いのですが、

実は簡単に美味しく焼けるコツがあるんですよ。

教えちゃいましょう。

 

まず、買ってきたトウモロコシをバケツの水に浸けます。

なければ流水で水を含ませてでも十分ですよ。

そして皮のまんまグリルに置いて焼き始めます。

いわゆる「蒸し焼き」です。

濡れたトウモロコシの皮はすぐには燃えませんので

皮がまっくろに焦げる位まで、くるくる回しながら

焼いていきます。

(黒焦げの状態を撮り忘れちゃった)

 

表面の皮が黒く焼けてパリパリしてきましたら、

軍手で一気に皮を剥いて柄の部分と共に皮を捨てます。

そして・・・ 香ばしさを愉しむ為に再度焼きます。

 

コツは焼きすぎないこと。皮が硬くなっちゃうので。

塩適量、しょうゆ適量をかけて炙ります。

適度にこげ目がついたら完成です。

熱々のうちに軍手のまま3等分くらいに折ってお皿に。

あ、まな板で包丁で切ったほうが綺麗で女性向けかも。

 

蒸し焼きにすることで水分が逃げず糖度が増すような

気がします。粒の皮も柔らかくてプリプリッとした

食感を楽しめます。

焼いて時間を置くと皮がしおれてきちゃいますので、

焼きたてを一気に食べ尽くすのが一番ですね。

 

だいたいBBQでは、トウモロコシを先に焼きます。

前菜のような役割で美味しさを味わって・・

肉や魚や魚介類などなど 好きな食材へと進みます。

軽井沢の空気と緑のもとで、

仲間や友人と共に味わうBBQは最高でございます。

こういう贅沢、味わって頂きたいです。

 

我々のエリアの近くでお求め頂いた方には、

昼時や夕方などに焼き講習に伺うことも出来ますよ。

(個人的趣味ですのでまずは私だけ対応)

 

軽井沢生活は癒しも楽しみも広く多く待っています。

ご検討いただけているのであれば、

早めの軽井沢入りをお勧め致しますよ。

もぎたて焼きたてのトウモロコシを想像しながら

ぜひご検討を進めて下さいませ。

 

~桜井~

 

 


別荘での焚き火のアイテム

 

こんにちは。

軽井沢での滞在の魅力に、

「炎を眺める。」

がございます。

 

主には薪ストーブや暖炉の炎になりますが、

春~秋の四季の風景が美しい森の中で

静かに眺める控えめな炎も・・何とも美しいです。

 

軽井沢町では、公には焚き火は控えてねと言われています。

115_003

町のページでは、風の強いときは焚き火はしない

とだけありますが、以前は今の佐久のHPにあるように

たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の

 焼却であって軽微なもの

という表記がされていたと記憶しています。

軽微な枯れ葉枯れ枝については許容されていました。

 

飛散防止、を心がけることが大事です。

野外で安心できる焚き火の方法として・・・

こういう商品がありますよ。

 

KIMG0537

KIMG0542

昨冬のクリスマスイベントでも登場していた、

デンマーク製の Tipi150 ←

という、オブジェのようなアウトドアストーブです。

 

このデザインは炉内で上昇気流が起こりますので

煙が上へ抜けていき衣類に匂いがつきにくい。

勿論、枯れ葉や枯れ枝、薪等が炉内で美しく燃焼

してくれますので飛び散らず安心です。

 

決してTipiさんのまわしものではありませんが、

ちょっと炎を楽しむ空間が、

薪ストーブ+、別荘の庭先にもあると豊かですので

興味ある方はご検討してみてくださいね。

 

古い薪ストーブを流用する方法もありますよ。

15032069_1133932386703145_1129832401923749256_n_201706101521077b4

 

軽井沢生活の楽しみを広げていきましょう。

ではでは。

 

~桜井~


よなよなリアルエールをご存知?

 

こんにちは。

今や全国で買えるようになりました

ヤッホーブルーイングの『よなよなエール』

上面発酵の香るエールビールですが、

このリアルエールタイプがあるのはご存知でしたか?

よなよなエールの生タイプを頂ける場も増えましたが

このリアルエールタイプのビールは

よなよなビアワークスの各店舗、

あとは全国の一部のパブ等でしか飲めません。

リアルエールとは。

 

ビアサーバーでは注げないビール。

リアルエール専用のハンドポンプで汲み上げて

グラスの中を踊る泡を眺めながら

澄んでくるのを愉しみに待ち

静かにゆっくりと口に含む特別なビールなのです。

軽井沢町内では、

村民食堂・カフェハングリースポット

のみで提供しているんですよ。

昨夜 仕事終わりに友人と久々に頂いてきました。

18010777_1300743113355404_8126971866837041336_n

 

ああ・・・

旨いです。おいしいー。

 

このリアルエールを初めて飲まれた方は驚かれると思います。

ドライとか、のど越し爽快系とは対照的なビールにつき

炭酸感がどうしても欲しい人には合わないかもです。

でもですね、2杯目から、何かが変わります。

3杯目から、ハマります。

普通のビールでは物足りなくなってしまいます。

・・旨いです。 至福のひとときを味わえます。

 

18033127_1300743096688739_2930001242089086800_n

村民食堂のいろいろを味わったあとの・・

トンボの湯。このセット、やはり至福です。

 

お風呂が先か、リアルエールが先かは毎回悩む所ですが

軽井沢滞在の折にはセットでぜひ味わって頂きたいです。

お勧めです。宜しくお願いします。

 

~桜井~

 


春がきました。

はじめまして。
今月の初日に雪が降った軽井沢ですが、
少し遅れまして春がやってきました。

 

そんな春の訪れと同時に、こちらでお世話になることになった私は
軽井沢が好きになり、横浜から移住をしてきました。これから軽井沢の
暮らしに慣れながら、皆さまの疑問・質問にお答えが出来るよう
がんばりたいと思います。

 

別荘地内でもすこしづつ春を感じ取れています。
ふきのとうも顔を出して、いい香りがしてました。ふきのとう

この時期の星野エリアは、風も気持ちよくとても心地よい
いい季節です。皆さまもお時間がありましたらぜひ足を
お運びくださいませ。
村山

 


火曜ドラマ 『カルテット』 見ましたか?

こんにちは。

火曜夜10時のTBSドラマ  『カルテット』 が始まりました。

C1957wXUUAA9LZB

カルテット 番組HP

冬の軽井沢舞台です。 珍しいというか、嬉しいです。

我々が本格的に別荘&移住仲介を始めたのが2004年春でした。

交通インフラも整い、以降軽井沢を通年利用下さる方が年々

増えてまいりましたが、まだまだ夏との繁閑差は大きいものでして

「冬の軽井沢の魅力に気付いて欲しい。」

 

と想いながら、星野エリアも通年利用型に育ててまいりました。

仲介の仕事でも、例え夏利用がメインであっても、

通年滞在を愉しめるような環境の魅力を伝えながら

バランスの良い縁ある地に導いておりました。

 

なかなか、冬に訪れて頂かないとその美しき風景や

空気感までお伝えできないのがもどかしく思っていましたが・・

『冬の軽井沢が舞台となるドラマ』 の始まりに、

その魅力を発信して下さる役割をとても期待してしまいます。

 

も、もちろんストーリーも惹かれます。

暮らしている町、知っている場所が舞台になるのも嬉しいですね。

まだご覧になられていない方は、

TBSオンデマンドさんで1週間無料で見れますのでこちらからどうぞ。

http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/quartet2017/001.html

2話の次回は、ハルニレテラスなども映るようですよ。

楽しみに拝見します。

 

~桜井~