冬がやってきましたよ


Dvc00150_2

皆さんこんにちは。
11/29の朝、中軽井沢駅から離山をみた写真です。

そう、冬の寒い朝には離山のあたまのあたりが、真っ白に樹氷・霧氷で覆い尽くされ真っ白に輝いてみえます。朝、会社に出勤する車の正面から見える自然からのギフトです。

さて、その冬を迎えるこのクリスマスシーズン、星野エリアの「軽井沢高原教会」には幻想的な光のプレゼントがやってきます。

Church

高原の森の中に、キャンドルと暖かい光のイルミネーションの向こう側に教会の建物が幻想的な光景を作り出します。冬は空気が澄んでますから、この時期にここだけでしかみられない光の「ギフト」です。

その軽井沢高原教会で、私は、毎週末+クリスマスウィークに軽井沢別荘Naviの業務を終えた後、軽井沢高原教会のクリスマス特別礼拝で聖歌隊メンバーとして歌っております。お時間があれば、いちど足を運んでみてください。

12/19 16:30-17:30には特別コンサートも予定しております。

今年のテーマは「ギフト」。
教会へ足を運んでいただいた方にはささやかなプレゼントもご用意いたしておりますので、牧師館へもお立ち寄りください。

【イベント詳細】

ホテルブレストンコート


http://www.blestoncourt.com/event/detail.php?ei=OFKW1257654883CS3J

軽井沢別荘Navi 西部


保存食作り。

移住してからもうすぐ5年が経ちます。
嬉しいことに年ごとに野菜や果物のおすそわけが増えてきます。
今年は初めて野沢菜をたくさん頂いたので
野沢菜漬けに挑戦してみました。
「塩振るだけよ!簡単簡単!」
と地元のおばあちゃんに言われたものの野沢菜を洗うのが一苦労。
普段扱う野菜と違って、長さもあり量も多いので
我が家の小さな台所では洗えません。
本場野沢温泉村では、温泉が野沢菜の洗い場として開放されるそうです。
温泉で野沢菜を洗う事により軟らかく、美味しく漬かるんですって。
そこで我が家ではお風呂場に持ち込み、3時間以上、中腰で洗い続けました。
まるで赤ちゃんの沐浴をひたすら続けるように。
全て洗い終わった時点で、既に疲労困憊。
昔の方ってこうゆう手間ひまを惜しまず、
保存食作りに勤しんだのか思うと頭が下がります。
こちらは、枯れ葉を落とし洗い上げた野沢菜たち。
この労力のいる作業の後、確かに塩振るのは簡単でした。
Kido11302_2
美味しくできたらまたこのブログで報告しますね。
こちらは美味しく干し上がった干し柿です。
Kido11303_2
息子が既に味を占め、イスに上って勝手に食べています。
娘は色が気持ち悪いと言って、口にしたがりませんが。
野沢菜を洗い続けぐったりした体には、
干し柿の自然の甘みは最高の特効薬となりました。
自然の恵みの詰まった贅沢なおやつ・・・癒されます。
木戸


木のクリスマス飾り

こんにちは。金井です。

星野エリアもクリスマスイベントが始まり、冬の楽しげな雰囲気に包まれていますね。

ホテルブレストンコートでの昨夜のイルミネーション点灯式、ずいぶん大勢の方にお越し頂いたようです。冬の風物詩になっているのでしょう。その他、こんなイベントも盛りだくさん。


http://www.blestoncourt.com/event/detail.php?ei=OFKW1257654883CS3J

今年初めてのクリスマスを迎えるハルニレ テラスでも、色とりどりのクリスマスツリーが飾られて、歩いているだけで楽しい街並みを作っています。

さて、世の中のクリスマス気分に合わせて、自宅にもクリスマスの飾りが欲しいなー、と思っていたところ、ハルニレ テラスにある木製品専門店の我蘭憧さんでかわいいクリスマス飾りを見つけました。

Image101_2

一目ぼれしたトナカイに、サンタさんとモミの木をあわせて購入。少しだけモミの木に飾りを追加して、早速飾ってみました。

4匹のトナカイのとぼけた表情がなんともかわいいのです。ちょっとアップで・・

Image103_2

こんな素朴な木の飾りものが、山の家には合いますね。

夕方からチラつき始めた雪、心配しましたが積もることは無さそうです。


Karuizawa Winter Festival 2010 スタートです。

Headerbanner2009
Karuizawa Winter Festival 2010

軽井沢・冬ものがたり 〜出会えた!〜

今日、11月22日よりスタートします。
毎年恒例の冬イベントとなりましたが、私が軽井沢に戻った2003年の冬は、
まだまだ今のような華やかなものではなかったことを記憶しています。
ボランティア中心でスタートさせた『ホワイトクリスマスin軽井沢』
ちょうど開催して10年を迎えたようですね。
昨年からはクリスマスイベントに留まらずに、気温のマイナスを記録し始める
初冬の11月から、厳寒期を終えるバレンタインの期間まで、
より長くよりホットな冬の軽井沢を楽しんで頂きたいと 実行委員の方々、
協賛、そして地元の方々も一団となって素敵な冬を届けて下さっています。
気温はマイナスと冷え込みが進みますが
こういったご配慮からも 温かな町なんですよ。
地域に暮らす我々にとっても この灯は暖かく響きます。
なければもっと寒々しい冬を毎年送っていたかもしれません。
ほんとうに 有り難い冬のイベントとなりました。
そして今宵、オープニングセレモニーが行われます。

《White Chiristmas in 軽井沢 2009》

場所:矢ケ崎公園(軽井沢北口下車 北東側すぐの公園です)
時間:17:30〜 
18時から打ち上げられる花火を合図に、
軽井沢町中のイルミネーションが点灯し、
軽井沢・冬ものがたりがスタートします。
ご来場の方にはホットドリンクとプチプレゼントも
ご用意頂いていますので、クリスマスソングを聴きながら
イルミネーションをどうぞお楽しみ下さい。
今年のイベント情報はこちら。

http://www.karuizawamonogatari.jp/xmas/index.html


星野エリアのクリスマスイベント


更新されましたらまたお知らせ致しますね。
ホテルブレストンコートの
『プレミアム・クリスマス』

専用サイトができると思いますが先行してどうぞご覧下さい。
こゝろ暖まる、軽井沢の冬 始まります。
桜井。


11月の軽井沢

初めまして、佐藤です。
11月の不思議なシーンです。
3
この時期、長野県のスキー場で一番早くオープンします。
すぐ隣ではゴルフファーの皆さんがプレーしています・・・
11月の軽井沢は紅葉あり・ゴルフあり・スキーありなんです!
そして、なんと昨日は2度目の雪景色となりました!
2
今年は冬の到来が早そうです。


11月上旬の 浅間山

0911011
0911014
0911013
1
浅間山が好きです。
特に『冬の雪浅間』。
稜線美しく たおやかな夏の姿も絵になる浅間山ですが、
冬場の、純白で凛々しく、威圧的すぎる程に迫力のある様は
自然界の力強さを存分に感じさせてくれます。
普段はふんわりと上品に映る雪浅間でも
時間帯や気象条件によっては見え方が全然違うんですよ。
小学校時代を選手としてスケートセンターで過ごしていたので、
朝もやの中に浮かぶ、あのリンクの谷間から見おろされているような
迫力ある表情の浅間の印象が強いのかもしれませんが。。
軽井沢に戻ってきた今でも、あの時の浅間山に会うことがあります。
そんな季節を、これから迎えます。
091104asama2
091104asama
空気の透明度が増してゆくこれからの時期、
浅間が 一番カッコよく美しい季節でもあります。
冬の軽井沢も是非知って頂きたいです。
冬の別荘地の姿とともに、絶景ポイントなどもご案内しますので、
どうぞ皆様 暖かな服装でご来軽下さいませ。
桜井。


子供と農体験。

こんにちは。軽井沢別荘Naviの木戸と申します。
2児の母をしておりますので、ここでは子供たちとの軽井沢暮らしを中心に綴っていきたいと思います。
先日、長男の通う
森のようちえん

で脱穀が行われました。
近所の農家の方に譲ってもらったという足踏み式の脱穀機。
骨董品屋さんにでも飾ってありそうな、レトロでかわいい働き者です。
1109kido
これでお米だけではなく、麦や豆類、そばもみんな脱穀出来るそうです。
昔からの農家の倉庫には、作物を食べられる形にするための、手間をかけて使う農具が眠っているそうです。
手間をかけることによって得られる体験、ありがたみ、モノを大事にすること、
子どもにとっても母である私にとっても、山暮らしは教えられることがたくさんです。
この森のようちえんは、息子はもちろん、母である私にとっても心が解放される豊かな場であります。
息子はひたすら森で遊び、五感を刺激され、感情を解き放ち、ゆっくりと心の根っこを太くしているようです。
そんな息子の様子を見て、なぜか私も育児に対して肩の荷が下り、育児を楽しめるようになりました。
特殊な才能を育てるのはまだまだ先でいいと思えます。
都会に比べ、幼稚園や保育園の選択肢は非常に少ないのが現状です。
でもこういった自然体験、生活体験を教えてくれる豊かな場が身近にあるというのは、本当に恵まれてます。
子供を連れての移住には、いろいろと不安もありましたが
移り住んで良かった!と心から思います。
迷っている方、思い切って軽井沢暮らしを始めましょう!


カモシカの親子?

こんにちは。金井です。

今日は暖かくて過ごしやすい一日でしたね。

午後、星野別荘地内の山道を車でのぼっているその先、道路脇に2頭のカモシカがたたずんでいました。まるで、午後の日差しを楽しんでいるかのような、ほんわかした雰囲気でしたよ。

別荘地内でカモシカを見かけることは稀にありますが、2頭連れは初めて。少し大きさが違ったので、親子だったのでしょうか。しばらく見つめあい、「あぁ、写真を撮りたい!」と思って携帯をゴソゴソしているうちに、軽やかに山の中に消えて行ってしまいました。

偶然の野生動物との出会い・・、やっぱり感激します。


紅葉の状況です。

こんにちは。
本年度の
《軽井沢 紅葉まつり2009》

は 文化の日の3日で終了しましたが
まだまだ紅葉を楽しめるスポットがあり、町内も程よく賑わっております。
今のピークは、カラマツですね。
厄介者と言われがちな木でありますが、黄色く紅葉するこの季節には
「黄金色のオーロラ」の姿に魅了されてしまいます。
透明度の増す、澄んだ空色とのコントラストが素晴らしい。
軽井沢は、色濃く四季を楽しめる地であります。
その四季のシーズン中にも、冬へ向かう移ろいが感じられ、
刻々と変わりゆくその一瞬の姿に出逢えた時の喜びもまたひとしお。
軽井沢暮らし元年よりも、2シーズン、3シーズンと迎えるごとに
視界が広がり、発見が喜びとなります。
いまや軽井沢は「森に暮らせる街」。
移住を叶えた方、週末ハウスとして2地域居住を楽しまれている方、
我々のお客さまには 春夏秋冬を軽井沢で過ごしてくださる方が多く、
お招きする側としても嬉しい想いです。
それぞれのライフスタイルに合います 別荘や移住地の物件情報を
広くお探しし 軽井沢とのご縁をお繋ぎさせて頂きます。
数年お探しになりながらご縁をお待ちしている方、
これから町を知りながら、理想の地を求めたい方、
どうぞご遠慮なく気軽に相談下さいませ。
軽井沢別荘Navi:
http://www.besso-navi.com/index.php

ーーー
今日も秋晴れの良い天気です。
紅葉も終盤ですが、今日は少し遡って「11月初旬」「10月末」の
紅葉の状況をお伝えします。
毎年同じ紅葉はありませんが、来年を迎える楽しみの指標になればと
思いますので、今期紅葉の始まった9月中旬まで後日また振り返って
みたいと思います。
今回は星野エリアにて。
・11月初旬
091103cz_002
ピッキオビジターセンター周辺。
野鳥の森のカラマツ紅葉が今 素晴らしいですよ。
091103_001
星のやとカラマツの森。
091103hbc_001
ホテルブレストンコート フロント前
・10月末
20091031163349023
200910311635353ee
星のや内
200910311628479fd
2009103116293994d
軽井沢高原教会 中庭
次回は紅葉のピークを迎えた、10月中〜下旬の移ろいをアップします。
それではまた。
桜井


りんご湯のお誘いです。

Rinngoyuthumb567x354445thumb567x354

(画像:トンボの湯)

こんにちは。
今日から8日の日曜日まで、「星野温泉 トンボの湯」にて
秋の恒例
『りんご湯』が開催されます。

9月末からの第一回目も大変好評いただきました。
昨年までは平日開催が多かったのですが、
今年は週末にかかるスケジュールにて、しかも長めに開催される為、
別荘の方々にもご利用頂ける機会が増えたことを我々も喜んでいます。
先日も入浴してきましたが、季節感のある爽やかな香りが心地よいです。
空気も澄み、外気も随分と下がってきましたし、
温泉が より気持ちのよい季節になっていきますね。
ぜひ期間中に たくさん浮かぶ『りんご湯』をお楽しみ下さい。
桜井