煙突掃除

薪ストーブを使い始めてから2年が過ぎました。
そろそろ煙突掃除を!と思ったのですが
高所恐怖症の主人が弱気なので
初めての煙突掃除はプロに任せて
手順を教えて頂くことにしました。

今回お願いしたのは、薪ストーブ専門店の
長野総商

さん。
地元の薪ストーブユーザーで知らない人はいないだろうという有名店。

我が家の薪ストーブはカインズホームで購入した当時7万円台だった国産のもの。
薪ストーブの値段を言うと、「えっ?ひとケタ間違ってない?」とか
「そんな薪ストーブってあるの?」と言われますが、あるんです、ホームセンターに。
本当に薪ストーブを使いこなせるかどうか自信がなかった我が家は
薪ストーブに何十万もの投資をできなかったのです。
やや小さめですが、薪ストーブ生活は十分楽しめますし、これ一つで家全体が十分暖まります。

長野総商さんで施工していないだけに、
お掃除の前にまず煙突の構造や接続の仕方などを丁寧に確認します。
一つ一つわかりやすく構造や、汚れの原因を解説してくれます。
メンテナンスの手順もビスの位置から安全対策に至るまで。
覗き込んでも見えにくいところは写真に撮って
その場で解説しながら作業を進めます。

Entotsu01

Entotsu02

本当に勉強になりました。
丁寧にメンテナンス手順を教えて頂いたので
来シーズンからは、主人に高所恐怖症を克服してもらって頑張ってもらいたいですが
何年かに一度は健康診断がてらに長野総商さんにお願いしたいと思いました。
長く大切に安全に使っていくために。

気になる煙突掃除のお値段は1メートル当たり5,000円。
この値段で、丁寧なお仕事をしてくれますので大満足です。

Naganosohsyo

お問い合わせはこちら↑
長野総商さん、
炎天下の中、ありがとうございました。

補足:
長野総商

さんのHPをよく見ると、今回来ていただいた小林さん、
なんと「アメリカ煙突安全協会認定煙突掃除人試験合格」という肩書を持った方でした。
その高度な技術に魅了されます。是非お試しください。

木戸


7月の菜園 収穫開始!

たびたびこんにちは 桜井です。
梅雨入りは6月中旬でしたね。 梅雨前に種と苗を一通り植えないと!と、 昼休みや出社後に頻繁に菜園へ足を運んでいました。 つい最近の事に思えるんだけどなあ・・。
梅雨時は、野菜に水をやりに行かなくて良いのがありがたい。 昨年から菜園をやるようになり、雨に対しての認識が随分と変わった気がします。 太陽もありがたい 恵みの雨も必要です[E:mist]
しばらくぶりに訪れた菜園(7月4日の昼の姿)
Ca3g067
様子が随分と変わっています。
100705_1731_01
 一緒に菜園を楽しんでいる
お客さんの畑のキュウリとズッキーニが早くも収穫できそうなサイズでした。
100705_1730_01
 
100705_1731_02_2
 この時期天候には恵まれませんが・・
100705_1731_03
 トウモロコシもジャガイモもすくすく。
雨が多く日照不足なものの、土に手を入れてみると随分と温かいのです。
地熱を感じることなどなかったのでちょっと新鮮でした
100705_1731_04
 7月4日の水菜がーー
100710_1248_01
 先週行ったらもじゃもじゃに!
きゅうりやズッキーニなどとともに、
おろぬきに失敗した(というか忘れていた・・)サラダ大根とサラダかぶ、にんじんも小ぶりながら一緒に収穫をしてきました。
Ca3g011
ツルヤで買う美味しい野菜とはまた違った、成長の過程が見えた野菜達。
いびつだったり商品の姿とは似てもにつかない野菜が多いですけど(笑) それでも味は格別です[E:catface]
まだまだこれから収穫期に入ります。
BBQシーズンでもありますので、朝採れ野菜をふんだんに使ったうんまいメニューを考案中。 
今年も楽しい夏シーズンを迎えられそうです。
〜桜井〜


6月の町民菜園

Ca3g22
こんにちは 桜井です。
月日の流れの早さを、野菜の生長からも感じるようになりました。
上の写真は6月上旬に、佐久・臼田の「しまやの種」でいろいろと買い込んできた一部です。 6月ってまだこんな土色だったのですね(雑草が成長してなかったのね)
トウモロコシを3種植えています。
種からの一種、ひとつ穴をあけて2〜3粒落として埋めるのですが、芽が出てくると栄養を分散させないために「おろぬく」作業が必要になります。 
100621_1749_03
 出たての柔らかい芽をー
100624_1400_02
 おろぬくっ
昨年はこれを躊躇したお陰で栄養半分の小さなトウモロコシしかできなかったので・・勿体ないけど積み取っていきます。
100624_1404_02
 こちらはサラダかぶ
100624_1404_03
 サラダ大根
ともに6月の姿ですが、7月のこの時期 もう収穫ができるようになりました[E:clover]
その様子はまた次回。
〜桜井〜


千客万来!

先日デッキでバーベキューをしていたら
まだ巣立ったばかりと思われる赤ちゃんシジュウカラが
ひらひらと舞い降りてきました。
飛び方も、2本足で立つ方法もまだマスターしていない様子。
でもしっかりウンチだけしていきました。
子供たちと「頑張れ頑張れ!」と応援していると
また木の茂みの中に戻って行きました。
Bird_2

そしてなんと昨晩、家の中にホタルが舞いこんできた!
わりと身近なところで生息してそうです。
今年はホタル当たり年でしょうか。
Hotaru

野生のいきものにとって、私たちは新参者。
仲良くご近所づきあいしたいものですね。

木戸


高原の夏といえば…

こんにちは。辻井です。
すっきりしないお天気が続いています。
最高気温が20℃いかない日もあったり、朝晩は
窓を開けると肌寒かったりと、気付いたら、まだ一度もクーラーを
入れていませんでした。
東京ではこの時期は寝苦しい夜を数えていたなぁと、
「いい季節」を満喫しています。
もうまもなく梅雨も明けて、爽やかな夏がやってくることでしょう。
さて、高原の夏というと…。

Softcream

ソフトクリーム?
毎週どこかでソフトクリーム食べてます。
東京では年に2、3回位しか食べなかったような
気がしますが。
高原で食べるソフトって格別なんですよね。
この日は清里。軽井沢からは車で2時間ちょっとです。
牧場を目の前にして、ジャージー牛乳ソフト!

軽井沢にもおいしいところはたくさんありますよ。
『リビスコ』…旧軽で「思い立ったら」ここ。

http://www.karuizawa-ginza.org/shops/ribisuco/ribisuco.htm

『ちゃたまや』…新幹線に乗る前に「食べ忘れに気付いたら」ここ。

http://www.chatamaya.com/

『ハングリースポット』…「湯上り後(前?)なら」ここ。

http://www.hoshino-area.jp/hungryspot/

ソフトクリームがよりおいしくなる本格的な夏の到来が
待ち遠しい!


ホタル見てきました!

都会育ちなわけじゃないけど生まれて初めてホタル見ました。
発地在住の佐藤さんに、今日はいっぱい出そうだね!
と言われた先週の蒸し暑い夜、早速見てきました。

すごく近くまで来たので、手をパーにしていたら手のひらに停まりました。
長男にパスしたら大喜び。
小さなグーの手の中で光ってました。
暗闇の中で、指の隙間からこぼれるホタルの光、とっても幻想的でした。

もちろん最後は、そっと逃がしてあげました。
来年も再来年もホタルに出会える環境でありますように。
まだまだ楽しめます。是非お出かけください。

木戸