軽井沢別荘の原点へ。

11225209_842016232561430_3224720322359450415_n

11953234_842016292561424_83971094412586530_n

 

久々にショー記念礼拝堂を 訪ねてきました。

そして、お隣の ショーハウス記念館 へ。 

軽井沢第一号の別荘です。

11988324_842016352561418_1638004932209954699_n

 

11990474_842016405894746_915604189775121985_n

現在は町の管理9~17時まで無料で開館しています。

明治19年(1888年)のこの第一号別荘が軽井沢に誕生していなかったら、

きっと今のように守られた環境のもとでの別荘開発が進んでいなかったかもしれません。

簡素な山荘を眺めながら、改めて感謝しご案内に戻りました。

 

~桜井~


雪景色になりました。

昨日お昼頃から舞い始めた雪。

夜中降り続き、朝起きたら一面雪景色になっていました!

 

今朝の様子をお届けします。

IMG_1871

雪見風呂も気持ちよさそうですね。

IMG_1874

日中は陽も差していたので大通りの雪は解けていましたが、

今後お車で軽井沢にお越しの際には冬用タイヤは必須ですよ!

IMG_1875

幾分あたたかく感じたのですが、それでも日中は3℃ほど。

現在は-4℃まで気温が下がっています。

ちなみに明日の明け方には-12℃になるそうです・・・。

IMG_1876

ピッキオスタッフが小さな雪だるまを作っていました。

ほっこり心が和みますね。

IMG_1885  IMG_1881

今日の積雪は12cm。

もみの木広場にあるキッチンカーもふわふわの白い帽子を被っています。

IMG_1879

もみの木ツリーも雪化粧。

 

 

ここで一つご報告。

前回のブログでご紹介した雪の結晶のデコレーション、

ピッキオビジターセンターに入荷していましたよ!

IMG_1891 IMG_1890 IMG_1888

1シート870円。

私の自宅にも飾りたいと思っているのですが、大きさやデザインが色々あって

どういう組み合わせで貼ろうか悩んじゃいます。。

ご興味のある方はぜひお立ち寄りくださいね。

 

貫名


2.8 軽井沢も降っていますよ。

こんにちは。 都心部も珍しい雪景色に包まれているようですね。

軽井沢も朝方から降り続いています。

この時期は厳寒期。今日も最高気温でマイナス4℃位ですから、そんな街に降る雪はパウダースノーです。

さらさらの雪は、積もってもあまり嵩張りません。朝の9時前は5センチ程度。

Ncm_5380

Ncm_5381

Ncm_5382

それでも昼前には10~15センチ程度に。

さらっさらにつき、雪かきではなく 『雪はき』 になります。

更に今回は雪の状態が良かったので、ブロワーを使った 『雪吹き』 を行いました。 非常に効率よくスピーディーに雪を飛ばせ、なおかつ楽しい!

Ncm_5385

Ncm_5387

その後、雪は降り続き17時半現在でやや小康状態にあります。 星野エリアは20センチ程度でしょうか。

Ncm_5409

Ncm_5408

Ncm_5395

Ncm_5401

別荘Naviギャラリーは、冬期の週末は野鳥観察ルームも兼ねます。 山の食料も雪に埋もれたようで、こちらのひまわりの種にシジュウカラ達が群がっていましたよ。

雪は降り続いていますが、麓で20センチ位、別荘地で30センチ前後かな? 今年少なかった、冬らしい風景が広がっています。 

こんな日は、雪かきのあとのトンボの湯が最高です。 軽井沢にいらっしゃる方は、お立ち寄りくださいね。

~桜井~


冬の ご褒美。

1533815_540958349333888_790077375_n

1560692_540958412667215_186473005_n

1511001_540958512667205_1624334933_

軽井沢も、真冬日を観測する日が出始めました。

一昨日は、この時期珍しい雨となりましたが、夕暮れから雪へと変わり朝には水墨画のような光景が広がりました。

軽井沢の冬には、吹き付けるような「北風」が日中殆どありません。ですので体感温度は、温度計の数字ほど寒く感じないのですよ。いつも数字のマイナス5℃位の感覚でいます。

寒さが厳しく感じないのは、北風のないピーンと張りつめた静寂な空気とともに、 冬ならではの美しい光景に多く出逢えるものですから、心が暖かくなります。見とれて寒い気持ちが分散するのも、理由でしょうか。

1560572_541390655957324_1852345389_

1554412_541390762623980_1309032694_

1544336_541390815957308_1687436504_

今朝も、マイナス2桁まで気温が下がりました。
この撮影は9時前でしたが、数字だけ見るとマイナス9℃。

どうでしょう、寒そうですか?

凛とした空気が喉に吸い込まれていきます。 ゆっくーりと呼吸をし、凍った空気の微粒子を体内に取り込みたくなります。爽快です。

寒い冬だからこそ出逢える風景、「軽井沢の冬が一番素敵で好き。」と仰って下さる別荘の方も年々増えているように感じます。 冬のご褒美に、会いにきて下さいね。

〜桜井〜


雪景色の軽井沢

18日の午後から雪が降り出し、昨日まで断続的に降り続きました。

積雪は15cmくらい。

この3日間はこんなどんよりとした天気でしたが・・・

Img_0222


 

本日は快晴です!!

Img_0230

雪も少しずつ溶けてきて歩きやすくなってきました。

Img_0231_2

Img_0232

Img_0234
 
しかし、油断大敵!

夕方になると溶けた部分がまた凍結してツルッツルになります。

お車で軽井沢にお越しの際には、運転に十分ご注意ください。


 

また、歩き方にも注意です。

基本的な事ですが、以下のことを
意識するだけでもずいぶん

転びにくくなりますよ。


 

1.大股で歩かない。

  片足に重心が乗っている状態は危険です。

2.足の裏全体を地面につける。やや前重心で。

  後ろに重心を乗せて、かかとから地面に着いてしまうとツルッと転んでしまいます。

3.ケータイに夢中にならない。

4.両手が塞がれていない状態で歩く。

  荷物を手に持っていたり、ポケットに手を入れて歩いていると転倒したときに

  受け身がとれません。

 

私は冬の軽井沢が大好きです。

寒そうだから冬は行きたくないなんて…もったいない!!

澄んだ空気、綺麗な星空、ゆったりとした時間の流れ…ほんと最高です。

雪が深々と降る中、薪ストーブなどで暖をとりながらホットワインやコーヒーなどを

飲んで時間を過ごす…それだけでも十分心が癒されます。

もっとアクティブに過ごしたい!という方には近日オープン予定の
森のスケートリンク


雪原ピクニック

などもオススメですよ

Photo

Photo_2

ぜひ、冬の軽井沢をお楽しみください。

貫名


浅間山の冠雪 11.11

Ncm_4652_2

Ncm_4654_2

浅間山も、本格的な冠雪を記録しました。

今朝ほどもマイナス4℃程まで下がり、離山も銀色の霧氷姿を披露してくれました。

Ncm_4664

まだ紅葉の終盤を楽しめる軽井沢ですが、こういった風景を目撃すると、四季が一巡して冬がくるのだなあと実感が湧いてきます。 冬の軽井沢は素晴らしく大好きなのですが、この秋から冬の変わり目だけは、もうちょっと冬の到来は先がよいなとソワソワしてしまいます。

秋の味覚や落葉のさくさくを堪能してから スイッチを入れ替えて冬を迎えていきたいものです。

軽井沢の冬も、間近です。

~桜井~


 


秋空へ

 

エントリーが空いてしまい失礼致しました。

暑く、熱い、ギュギュギュッとした軽井沢の夏が、あっという間に過ぎ去っていきました。

例年9月は残暑も戻ってくる日もありますので、地元の我々は遅いそこでの夏を心待ちにしています。ここ数日雨続きで随分と肌寒く、一部紅葉が始まっていましたのでもうちょっと待って頂きたい所です。

Ncm_3869
 
何気ないいつもの風景なのですが、 雲の高さ 空の透明度から 秋への季節の移ろいが感じられます。 

今はちょっと秋への変化をもの寂しく感じていますが、秋が進めば秋の魅力満載の軽井沢を改めて堪能すべくスイッチを切り替えます。

~桜井~


 


GWの風景

Dscn8683

Dscn8685
  こちらのオオヤマザクラもいよいよピーク。

Dscn8686
Dscn8687

湯川のほとり マイナスイオンたっぷりのお昼寝スポット。

Dscn8689
ここからの風景も色味が増してきました。

トンボの湯。手前のヤマザクラは散り始めていますが、男湯露天風呂のオオヤマザクラはこれからが開花ですよ。 ちょうど「菖蒲湯」の頃から開花がすすむのではと期待しています。

Dscn86411
Dscn86421

Dscn8697
 カラマツの森も 色づき始めました。

GWのピークはこれからです。 混雑はありますが、シーズンピークのエネルギッシュな軽井沢を感じて頂くと、日常とはまた違ったこの町の魅力が発見できるとおもいますよ。

軽井沢で お待ちしています。

~桜井~ 


春の雪浅間

流石に地元の我々も、先日の雪にはびっくりしました。

GWにも雪が舞うことはありまして、2~3cm程度の積雪になり、太陽の上りと共に溶けてゆく姿は記憶していました。 今回もその程度+αと思っていましたがー・・ びっくり! 個人的には嬉しいサプライズではしゃいでしまいました。

浅間山も、いまいちど冬景色に。

Dscn8586

麓の芽吹きが少し早めでして、これからカラマツ林も徐々に色づきはじめるかな と思ってました矢先の風景・・ この雪が溶けたら、浅間山麓にも色味が徐々に広がっていくことでしょう。

2年前の5月末 こんな風景に出逢えました。

Ca3f09101

梅雨入り前の 新緑の雪浅間。

流石に1日で殆ど溶けてしまいましたが、この町で暮らしている我々へのご褒美のような風景でした。

軽井沢に暮らしていると 素敵な自然からの贈り物を たくさん受け取れますよ。

~桜井~


冬の朝空と 夕日

Dscn7968

ダイアモンドダストが舞う、マイナス12℃の朝の姿 カッコイイです。

Dscn7876

白銀の世界を一瞬紅く染めて、 

星空へと繋ぐ冬の夕日 カッコイイです。

軽井沢の冬の風景 かっこいいです。

~桜井~