軽井沢花暦2010スタート!

こんにちは 桜井です。
首都圏ではサクラも綻ぶ季節でありますが、今年の軽井沢はまだまだ寒い日が続いています。
四季が色濃い軽井沢では、「サクラの開花が1月遅れ」「紅葉が1月早い」と、都内とも時間差がありますので、街で見るサクラとはまた違う姿も楽しみに、新緑の軽井沢へどうぞお越し下さいませ。
自然豊かな軽井沢では、木々や山野草などが“ほんの一瞬の華やかな姿”を控えめに披露してくれます。
花のない植物だと思っていた種が、春先や秋口に、思いがけない姿で我々住民を楽しませてくれます。
このことは、社内のガーデナーチームが「季節の花便り・軽井沢花暦」を社内メールで発信して下さるようになって意識して見るようになりまして、なんだか見落としている自然が多かったのだと気がつくよいきっかけを頂きました。
軽井沢の四季の植物サイクルを追えるこちらの花暦、
ガーデナーチームより許可も頂いていますので、不定期でこちらにもアップしてきますね。
ちなみに昨年までの情報は
このへんに

記録を残しています。
では、早速。
◆◇◇
【フクジュソウ】 (キンポウゲ科)
0329
0329_2
 花言葉: 「幸福」 「幸せを招く」 「永久の幸福」
       「回想」 「思い出」 「悲しき思い出」
 漢字表記: 「福寿草」
 別名: 「元日草(ガンジツソウ)」 「朔日草(ツイタチソウ)」
◇別名などからもお正月を連想させますが、実際に咲くのは2〜3月です。
 以前は「フクジュソウ」の根を薬(強心作用、利尿作用あり)として利用していたそう
 なのですが、実際には猛毒ですので絶対にかじったり食べたりしないでくださいね。
 またこの「フクジュソウ」、太陽がでてくると花を開き、
 天気が悪い(太陽が出ない)日は花が開かないので、必ず会えるという訳ではない
 花であります。 
 『春を告げる花』 シーズンスタートはこの黄色から始まります。
【ネコヤナギ】 (ヤナギ科)
0329_3
03292_2
 花言葉: 「自由」 「努力が報われる」 「親切」 「思いのまま」
 漢字表記: 「猫柳」 
◇花がこの、モワモワっとした状態にあるヤナギの仲間全体を指す総称だそうです。
 なので、このような花がついているものは「ネコヤナギの仲間」というのが無難かな。
 花が猫の尾尻のようだから『ネコヤナギ』です。 コブシのつぼみも似てますね
 星野エリアでは、星のやに近い湯川の河原で群生を観ることができますよ。
【サンシュユ】 (ミズキ科)
03291_2
0329_4
03293
 花言葉: 「持続」 「耐久」 「強健」
 漢字表記: 「山茱萸」
 別名: 「ハルコガネバナ」 「アキサンゴ」 「ヤマグミ」
◇春先に黄色い花を咲かせるので「ハルコガネバナ」とか、
 秋に赤い実がなるので「アキサンゴ」などの別名を持ちます。
 その実は滋養強壮に効果があり、「サンシュユ酒」にしたりします。
 「ユンケル皇帝液」にも配合されています。
 
 ホテルブレストンコート・ノーワンズレシピ入口付近の駐車場で観られます。
以上、3種の紹介です。
お気づきのように、軽井沢の春の花は「黄色」から始まります。
このあと続きます「ダンコウバイ」「アブラチャン」なども黄色の花が咲きます。
長い冬が明ける気配を感じ始めると、真っ先にこの素朴な黄色が春へと導いてくれるかのように迎えてくれます。残雪にも映える色合いですよね。
軽井沢の自然や植物への興味のきっかけになれれば幸いです。
基本は星野エリア内ですので、写真からも現地へ行かれてみては如何ですか?
今後は場所も特定できるような案内にしてまいります。
〜桜井〜


Atelier SOMNI 体験工房


就職で軽井沢に住み始めて以来、

家族や友人が別荘代わりに(?)ちょくちょく訪れています。

先日は母が日帰りで遊びに来ました。

外は春の雪。

こんな日は暖かく過ごそう!と、Atelier SOMNIさんの体験工房へ。


http://web.mac.com/somni/Site/%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%B7%A5%E6%88%BF.html

母が、最近購入したデジカメのケース作りにチャレンジしました。

始めは慣れない様子でしたが、何段か織ると順調に進みます。

R0012427_3

ついついどんどん進んでしまうのですが、

ちょうど良いタイミングで横内さんが色のアレンジを提案してくださいます。

R0012433_2

小人さん「外は寒そうだなぁ・・・」

でも、お部屋の中はあたたかです。

R0012430_2

小一時間で、織りが完成!

R0012429_2

グラデーションと差し色が綺麗です。

R0012441_2

お茶をいただいている間にミシンがけまでしていただいて、

見事、デジカメケースが完成しました。

最初はおそるおそるだった母も大満足の様子。

次はもう少し大きな作品に挑戦してみたい気持ちのようです。

   

R0012445_3

こちらは、母が知人へのプレゼントに連れて帰ったビーグル君。

今はカメラケースにおすわりしていますが、

この子の定位置は細い細ーい棒の上。

(3つ前の写真の左上部分に、違うワンちゃんが小さく写っています・・・)

揺らすと、本当に本当に愛らしい姿で動くのです。

クルクル回って、尻尾を振って、耳や手足を元気に動かして、

ワンワンと(鳴きはしませんが)口も動かします。

動画でお見せできないのが本当に残念・・・

  

Atelier SOMNIさんは私にとって軽井沢の隠れ家的存在です。

みなさんも是非、新しい出会いを探しに

森の中のギャラリーを訪ねてみてくださいね。

  

Atelier SOMNI


http://web.mac.com/somni/Site/SOMNI_online/SOMNI_online.html

  

kawashima miho


“雨氷”姿です。

Ca3g0011

Ca3g0013

Ca3g0015

Ca3g0016

Ca3g0017

昨夜の雪が雨に変わり、

その雨が
 
『雨氷』

 という、珍しい現象をもたらしました。

着氷性の雨でして、雨粒として降り注ぎ、木々に付着するとそのまま水飴のように纏わり固体化します。

私も軽井沢に戻り6年が経過しましたが、記憶のなかでは今年が初めて。しかも
2月の中旬
に続いて、2度目の現象です。

通勤途中の光景も本当に美しく、まるで満開の桜並木のアーチを延々と進んでいくような・・ そう錯覚するほどに、幻想的な素晴らし光景に出逢えました。

 

長かった軽井沢の冬ももうわずか、という名残惜しさの残るタイミングにこの光景。

寒さに耐えてきた“ご褒美”のような姿に、ちょっとほころぶ思いです。

~桜井~


森の賢者・フクロウウォッチング

更新が滞ってしまいましたので、もうひとつ記事を。

20081126163900


【写真:ピッキオ】

こんにちは。桜井です。

春はフクロウの 恋の季節らしいです。

「ホッホッゴロスケホッホッ」

そんな大胆(?)なオスフクロウのプロポーズが、
この時期 神秘的な森に響きわたっているようですよ。

軽井沢に暮らしていても、なかなかお目にかかることのないフクロウでありますが、
そんなフクロウの生態を観察出来るツアーが先週から星野エリアで始まりました。


『森の賢者フクロウを見る』(3/16-4/15)

【開催日】3月16日 – 4月15日
【時間】17:30 – 19:00 
【料金】3,200円 
【対象年齢】小学生 – 大人(小学生は保護者同伴で) 
【お申し込み】 16:30までにご予約ください。

詳細とお問い合わせはこちらから↓


http://picchio.co.jp/sp/naturetour/nightwatching/

201003102025585b2

巣箱内で子育てをする フクロウの姿です。

こちらの様子は「軽井沢野鳥の森ブログ」内のカテゴリ、
『フクロウ日記』

 
http://nwpicchio.blog38.fc2.com/blog-category-13.html 


にて、更新をされています。

現在は卵がみっつ! 順調なら、約30日ほどでヒナが孵るようですよ。

軽井沢の豊かな大自然には、フクロウも生息しています。
こちらのブログでの子育て状況を見守りながら、
自然界に暮らすフクロウに会いに行ってみませんか?

上記のように4月15日までの期間限定のツアーになります。
私もまだ未参加ですので、気持ちを盛り上げながら晴天の夜空のときに
会いにいこうと思います。

〜桜井〜


3月浅間の雪景色

こんにちは 桜井です。

河島の浅間情報に便乗して、逆行しますが雪景色もアップしておきます。

0311asama6

0311asama8

0311asama9

0311asama10

一瞬、「逆さ浅間」のような雲が・・・

こちらは、2週間ほど前の大雪時の浅間山です。

その後一週間ほどで雪は溶けましたが、麓が雨となる日は山頂が冠雪しますので、
今週の予報

 
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/20/20321.html

 から
しますと、今一度「ふうわり」と積雪する浅間山の姿が楽しめるのではないでしょうか。

春の足跡は確実に聞こえてはいますが、週間予報をみると “まだまだ” 軽井沢らしい
天候が残っていますね。

昼夜の寒暖の差がありますので、お住まいの方はお身体ご自愛ください。
ご来軽の方々も、1枚はおれる服装でお越し下さいませ。

〜桜井〜


春便り その3(浅間山)

こんにちは、河島です。

今日は昆が見つけた浅間山絶景スポットを教えてもらいました。



R0012411

隣町「御代田」の畑の どまんなか のここに立つと

360℃のパノラマで、浅間山~離山~八ヶ岳まで見渡せます。

ぐるぐる回って景色を堪能したあとは真上を見上げれば
広い広い青空。

雪解けの浅間山を見ると、春の訪れを感じます。

ご希望の方には、物件お下見のご案内ルートに組み込みますのでお申し付けください!

   

kawashima miho


春便り その2(けろけろキッチン)

こんにちは!

気温20℃、ぽかぽかの軽井沢から春便り その2 です。

今日は中軽井沢駅前、愛する「けろけろキッチン」さんのご紹介です。

中軽井沢駅 の
道向かいにある「けろけろキッチン」さんは

手作りのお惣菜やパーティ料理のお店です。


http://www.kerokero.be/index.shtml

R0012351

別荘Naviギャラリーから徒歩10秒。

「こんにちは~♪」

R0012397

「いらっしゃい!」店主ぽんきちさんです。

優しくてほっとする味、そしてそれだけでなく、小さなサプライズのある味。

けろけろさんのお惣菜をいただくと、心と体が喜ぶ感じがします。

R0012404

どれにしようか、迷ってしまう色とりどりのお惣菜。

そしてNaviスタッフは日々のお弁当でお世話になっています。

R0012398

今日の櫻井のランチは牛筋丼。

大根さん&牛蒡さん入り、コラーゲンもたっぷり!

こちらは6月までの限定メニューです。

そして・・・春の味、ふきのとう!

軽井沢で採れた、ふきのとうです。

R0012406_4

けろけろさんはいつも、季節の便りを味で運んでくださいます。

冬が長い軽井沢、春の味覚の喜びはひとしおです。

R0012400

別荘やご自宅でのお食事やホームパーティに。

忙しい日にも、特別な日にも。

食卓にも、お外でのお食事にも。

是非利用してみてください。

優しくて楽しい味に、会話やお酒も進むこと間違いなしです!

R0012407

料理長(奥様)とぽんきちさん(ご主人)。

大事に抱えられているのは、金井のお弁当。

いつもパワーをありがとうございます。

これからもよろしくお願いします!

R0012402
ケロッ[E:clover]

  

kawashima miho


春便り その1(秋間梅林)

こんにちは。河島です。

まだまだ朝晩には氷点下まで下がる軽井沢ですが
今日は春のお便りです。

R0012309

15日の月曜日に、群馬の秋間梅林に行ってきました。


http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/bairin.html

初めて、山一面に咲く35000本もの梅を見ました!

R0012305

ふんわり、春の香りに包まれてのお散歩を楽しめます。

途中で見つけたお店で、おばあちゃんの
かわいい梅ジャムを買いました。

おばあちゃんの優しい味。おすすめです。

R0012323

   

開花情報はこちらから。


http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/hana/bairin-kaika10.html

今がちょうど「見頃」です!

軽井沢から30分の小さな小さな春の旅

お時間のある方は是非足を運んでみてください。

 

kawashima miho


軽井沢で農業体験ができます。

こんにちは、昆です。

ご存知の方も多いと思いますが、軽井沢町が提供しているサービスの中で農業体験をすることができます。昨年、同じ部署の先輩方たちも行っていました。

まず、ふたつの種類があります。

町民菜園は、

畝づくり・種まき・苗植え・雑草取り・水やり・収穫など土づくり以外のことを体験できます。

レジャー農園は、

収穫のみの体験になります。

収穫できる野菜は、ネギ・キャベツ・枝豆・ジャガイモ・トウモロコシ・インゲンです。

★町民菜園で体験したい方★

4月8日(木) 13時開場  13時30分 受付スタート

場所 : 軽井沢町役場(応募人数多数の場合は抽選になるとのこと)

1区画 (60平米) 8000円  期間は4月24日~11月23日まで

*土づくりは、農家の方が行ってくれています。

 さらに、詳細をお知りになりたい方は、

 軽井沢町役場 ☎0267-45-8572 までお問い合わせください。

★ レジャー農園は県外の方に提供している農園で収穫のみの体験になります。お申込みされたい方は、軽井沢町役場 ☎0267-45-8572 までお問い合わせ頂き、お申し込みください。お申込みは期間は4月中旬を予定しているそうです。

募集区画は130区画の予定で、毎年、全てうまってしまうそうです。

収穫期間は、7月中旬~9月中旬    1区画 17000円です。

以上が、農業体験のお知らせになりますが、豊かな自然が残る軽井沢で美しい風景を望み、畑仕事をゆっくりとしながら時間を過ごすのも軽井沢ならではの豊かさかもしれませんね。


読み聞かせ

こんにちは、佐藤です。
軽井沢中部小学校の月曜の朝の紹介です!
2_2
月曜の朝、先生方は職員会議があります。
この間(30分位)、生徒達は読書の時間です。
この読書の時間に保護者のボランティアが読み聞かせをしてます。
一昨年の秋から初め、当初は1年生の学年だけでしたが
この4月からは1年・2年・3年生と読み聞かせ出来るクラスも増えます。
1
お父さんの読み聞かせもあります。
子供達は”○○くんのお父さんだ〜〜”とか言って
本当、フレンドリーに話かけてきますが、
読み聞かせが始まると集中します。
朝の忙しい時間ですが、子供達に読み聞かせをする側も
とても良い時間を共有できるみたいですよ・・・。
中部小学校では、保護者も子供達と一緒に活動してます!!