みなさまこんにちは。
昨日は一日雨が降っていましたが、今日は一転、快晴です!
最近、こんなの見かけること多くないですか?

これ、ハルニレの種なのです。

これも、

これも、みーんなそうです。
そういえば、草むしりをしているときに、突然何かがぴょんと飛び出て、
驚くことありませんか?
スギナに似たような、つんつんした感じの草で・・
我が家にはそれがたくさん生えていて、飛ぶたびに「また飛んだ!」と喜び
ながら作業しています。
正体は、ミチタネツケバナ。(良い名前)
飛んでいたのは、種だったのです。
生き物の生命力ってすごいですよね。
私がお気に入りの本で、「わたしたちのたねまき」という絵本があります。
とてもきれいなイラストで、植物があの手この手で種まきする様子が
紹介されています。
軽井沢の図書館にも置いているみたいなので、ご興味のある方は見てみて
くださいね。